驚きのコスパ。ダイソーの「UR GⅬAM」のアイブロウペンシル

どちらかというと流行に鈍感なため、新製品には疎い方。

調べてみたらもう2年前から話題になっていたダイソーの「UR GLAM」メイクシリーズ。

今更何を、という声も聞こえてきそうですが、レポートしてみたいと思います。


使ってみたのは「スリム スケッチ アイブロウペンシル ミニ」。

硬めの細いペンシル型で、一本一本の毛流れを表現しやすくなっています。

眉毛が薄くなってきた昨今。

眉毛のない場所を太めのペンシルで描くと、一本ずつ埋めるように描いても

塗り絵をしたようなのっぺりとした眉に。

不自然な仕上がりなので全体で見たときに、

いかにも描きましたという違和感が隠せませんでした。


ところがこちらは硬く、細く色が乗るので、

塗りこめた感じがゼロ。


色展開もいくつかあり、自分の肌色に合うものをセレクトできます。

私は、04のアッシュブラウンをチョイスしました。

濃いもので描くと、明らかに描いたことが遠目でもわかるのですが、

肌に馴染みやすい色合いでナチュラル。


加えて、スクリューブラシも付いています。

濃くなりすぎたところは自然にぼかすことができるので、

1つあれば眉毛のメイクが完成します。


見た目はスリムなデザインでスタイリッシュ。

ブラックにホワイトのロゴがラフに描かれていておしゃれです。

メイク直しの手元もきれいに見えますよ。

コンパクトなポーチに入るサイズ感になっています。


実は皮膚炎持ちで商品によっては痒み赤味が出てしまい、

なかなか会うものに出会えませんでした。

使ってからしばらくしないと自分に合うかどうか分からないので、

アイブロウペンシル選びはギャンブル。


使って1週間たちますが、まだ、何事も起きていません。

肌に良いのか悪いのかは値段ではなく、入っている成分なのだと感じました。

敏感肌の方すべてに合うわけではありませんが、

比較的に安心して使えるものではないかと思います。

成分まではよくわからないのであくまで感触です。


以前、職場にメイクお直しポーチを持って行くのを忘れたとき、

急遽リップを買って、発色と使い心地の悪さを知っていたので、

どうしようか迷いましたが、買ってよかったです。


ストレスなく毎日使える仕上がりですよ。


プチプラアイテムを買うならば、

いっそのことダイソーの「UR GLAM」試してみるのも一つ。

万が一合わなくても破棄しやすい価格なのもうれしいですね。

メイクの練習や似合う色探しにもおすすめです。

プチプラと比べても遜色ない出来栄えですよ。




コメント